息子の誕生日に鬼滅の刃の竈門炭治郎の
キャラチョコケーキを作ってみました♪
キャラチョコをケーキのサイズピッタリに
合わせる方法や市販のチョコペンにはない
顔や手足の肌色や炭治郎の羽織の濃い緑色
を作る方法を動画を交えて紹介します
鬼滅の刃竈門炭治郎キャラチョコケーキ♪羽織の緑や肌色の作り方紹介
次男の誕生日に我妻善逸のキャラケーキを作った事が
きっかけで、キャラチョコの魅力にはまりました
今回は、長男に鬼滅の刃の竈門炭治郎のキャラチョコを
作りました
出来上がりは、こんな感じ
こだわったのは、ケーキのサイズにピッタリ合わせたのと
色鉛筆のような肌色と炭治郎の羽織の濃ゆい緑色を作る事です
一番難しかったのは、目です
これは、失敗してしまったので、失敗しない方法も紹介しますね
鬼滅の刃竈門炭治郎キャラチョコ材料
●キャラチョコに使いたいイラスト
自分の好きなキャラクターの好きなポーズで作れるのが
キャラチョコのいいところ♪
使いやすいイラストは、枠線が太くはっきり書いてある
塗り絵です
ネット上にたくさん塗り絵が公開されているので、
お気に入りを見つけてコピーするのがおススメです
印刷する時のコツは、反転(ミラー)させて印刷する事!
アンパンマンやミッフィーのように正面を向いていて、
左右関係ないイラストの場合は、そのままで大丈夫です
●ステンレスのトレー
ステンレスのバットの上でイラストを描くと、チョコを冷蔵庫で
固める時も早いし、保存にも便利なので使っています
淵が浅い方がイラストが描きやすいですよ♪
●チョコペン
今回使ったのは、ダイソーのチョコペンの
黒、白、水色、赤です
ダイソーには、茶色のチョコペンがなかったので、
茶色のチョコペンだけスーパーで購入しました
セリアのチョコぴつは、茶色を見かけたような気がします
●キャンディライター
「シャイオレンジ」と「ブライトホワイト」 各1本
色鉛筆の様な肌色が作れるアメリカのチョコペンです
発色がとってもキレイ!
私が色々と試した中で一番キレイな肌色が作れるチョコペンが
キャンディライターなのですが、外国の色鮮やかな食品に
抵抗のある方、完璧な肌色じゃなくても、もっと手軽に
手に入る食材で作れないの?と言う方はこちら⇒
●ホワイトチョコ 1枚

●キャンディカラー(ガーデンカラー)
こちらは、チョコレート専用の油性の食紅で
緑、ピンク、紫、黒の4色セットで売られています
中を開けると小さな容器に入っています
リキッドタイプの食紅なので、つまようじの先に少量とって
色を付けます
市販のチョコペンの緑は薄く黄緑に近い色ですが、この食紅を使うと
濃い緑色が簡単に作れます
食紅の着色料や味については、こちら
鬼滅の刃 竈門炭治郎のキャラチョコケーキの作り方
①塗り絵を作りたいケーキの大きさにカットする
色鉛筆で色を塗ると、チョコペンで描く時に書きやすいので
おススメです!
②ステンレスのバットの上に塗り絵を置いて、マスキングテープで
固定します、その上にクッキングシートを重ねます
まず外側の輪郭の黒い線からなぞります
周りの線は、黒のチョコペンを小皿に少し出して、つまようじで
なぞると、線も太くならず顔の細かい部分も描く事が出来ます
チョコの節約もできますよ!
髪の毛や羽織の黒い部分は、広いのでそのままチョコペンで
塗りつぶしてOKです
動画に撮ってみました
③炭治郎の白目部分、口を白のチョコペンで塗ります
この時に黒目の真ん中の茶色を塗るのをお忘れなく!
私は、塗り忘れたのでチョコが固まった後に、上から茶色で
描きました
④肌色を作って、顔と手を塗ります
おでこの傷には、肌色を塗らないように注意です
先に赤で塗っておいてもOK!
どの位の割合で混ぜたのか、動画にしてみました
⑤炭治郎の羽織の緑を作ります
鮮やかな緑の羽織が出来ました!
⑥おでこの傷と耳飾りを赤で塗ります
耳飾りの下の部分と背景は、水色で塗ります
⑥髪の毛を茶色で塗ります
⑦最後にホワイチョコでコーティングします
⑧冷蔵庫で固めて、そ~っとひっくり返すと出来上がり♪
私は、この後に目の茶色を描きました
鬼滅の刃の炭治郎ケーキのまとめ
キャラチョコは、固まる前に次の色を塗ってしまうと、色が
混ざってしまうので、1パーツ塗ったら冷蔵庫で冷やす、
冷やしてる間にお湯を温めなおして、次のチョコペンを湯煎
する!ってすると、いい感じに固まりました
肌色の作り方や炭治郎の羽織の緑を作るのに、ちょっと手間が
かかりますが、発色がいいと達成感があって、私は満足でした♪
ケーキのトップがチョコで埋まってるので、デコレーションは、
しぼるだけのホイップと、フルーツミックス缶詰の小さいサイズ
にしました。
余ったクリームで飾り付けとトッピングで★型のカラーシュガーと
アーモンドスライス付けました
キャラチョコケーキ作りを楽しむきっかけになれたら嬉しいです♪
●鬼滅の刃 キャラチョコケーキ
●炭治郎シリーズ
●善逸シリーズ
●煉獄シリーズ
羽織を着てお出掛けしたスポットはこちら
●鬼滅の刃聖地・お出掛けスポット
●鬼滅の刃給食セット
マスクや給食袋、ナフキンなどの名前付けも鬼滅の刃の
ロゴでかっこよく付けませんか?
●鬼滅の刃ロゴのネームタグ
●お菓子の袋のリメイクで鬼滅の刃キーホルダー
コメント