もうすぐ新学期
小学校3年生になる息子に鬼滅の刃のカレンダーを
リメイクしてランドセルカバーを手作りしました
100均の材料と好きなキャラクターのイラストが
プリントしてある紙とハギレで簡単にデコれます♪
ランドセルカバーデコ♪鬼滅の刃のカレンダーリメイクと100均材料
クリスマスに祖父母がプレゼントしてくれた鬼滅の刃のカレンダー、
息子のお気に入りで月が変わっても捨てられませんでした
そんなお宅、きっと多いですよね
ふと、出世してきた息子のランドセルカバーを見てたら・・・
ん?鬼滅のカレンダーをランドセルカバーにリメイク出来んかな?
使ったのは、使い終わった1月と2月のカレンダー
炭治郎と禰豆子のイラストの大きさもちょうど良さそう(*^-^*)
出来上がりは、こんな感じです
お店で売ってるみたいにキレイには出来ないけど、
材料は、使い終わった鬼滅の刃のカレンダーのリメイクと
100均材料なので格安で出来ます
鬼滅の刃のグッズは、お友達とかぶる事が多いのですが、
ハンドメイド、しかもカレンダーのリメイクなら
お友達とかぶる事が少ないのもおススメポイント!
後ろから見ても息子だとすぐ分かる!(^^)!
手作りランドセルカバーの材料
●鬼滅の刃のカレンダー
カレンダー以外にも進研ゼミ小学講座から送られてくる
鬼滅の刃のチラシとかでも出来そう💛
鬼滅の刃以外にもマリオとかポケモン、ワンピースなど
好きなキャラクターの紙でOK!
●ランドセルカバー
春になると売り場に並ぶ、ダイソーのランドセルカバー
A4が入るランドセル対応になってますが、お子さんの
ランドセルのサイズに合うか確認して下さい
透明なので、フラップカバーをデコるのに最適
●ビニールのテーブルクロス
100均にある透明のテーブルクロス
ランドセルカバーは、ビニール素材なんだけど・・・
雨の日は湿気でカレンダーの紙がふにゃふにゃになるかな?
カビとか生えたら嫌だな
せめて1年間は使って欲しいなぁ
と思って防水加工するのに使いました
●両面アイロン接着クロス
ロール状になった接着クロスでアイロンでくっつきます
これもラミネートするのに使います
●強力布用両面テープ
●クッキングシート
●鬼滅の刃柄のハギレ
周りをデコるのに使いました
●アイロン
鬼滅の刃のランドセルカバーの作り方
①鬼滅のカレンダーをランドセルのサイズにカットします
横19cmX縦28cm
もったいないので鬼滅の刃のロゴマークも使います
②カレンダーの裏に布用強力両面テープを貼ります
③カレンダーの周りに炭治郎の羽織柄の市松模様のハギレを
貼ります
生地がたくさんある方は、全面に貼ってもOK!
私は、羽織を作った残りの細長いハギレがあったので
それを使いました
裏だし、見えないからいっか!と思って(/ω\)
生地が重なる部分は、両面テープで補強しました!
鬼滅の刃のロゴマークは、右下に貼り付けました
④アイロン台にクッキングシートを広めにカットして、
生地の上にアイロン接着クロスを少しづつ重なるように置きます
上からクッキングシートを重ねて、中温でアイロンを掛けます
冷めたらゆっくりはがします
⑤透明のビニールのテーブルクロスを生地より少し
大きめにカットします
接着クロスの上にビニールのテーブルクロスを載せ、
先ほどと同じ様に上からクッキングシートを載せて
中温でアイロンを掛けます
ポイント:
ビニールのテーブルクロスを生地よりひと回り大きく
カットしておくのがポイント
アイロンを掛ける時にズレてしまっても、大きめに
切っておくと端までしっかりラミネートされます
はみ出たテーブルクロスは、撥水加工した後に
カット出来ます
これで、なんちゃってラミネート加工が完成!
⑥裏はラミネート加工しなくてもいいかなぁと
思ったのですが、炭治郎生地のハギレを使ったので、
真ん中がカレンダー丸出しだったので、
裏も同様に撥水加工しました
⑦ランドセルカバーの上下を確認して、
カバーの内側にセットします
ゴムが付いている方が上です
フラップカバーの切り込み部分からイラストを
揃えました
⑧最後に100均のランドセルカバーに縫い付けます
ビニール生地のままだとミシンで縫いにくいので、
先ほど使った、クッキングシートを下に敷いて
クッキングシートごと一緒にミシンで縫い付けます
少し引っ張りながら縫うと縫えます
ランドセルを開け閉めする時のゆとりを持たせるために
縫うのは上部のみで、下は縫ってません
こんな感じです
最後にクッキングシートはずして
ランドセルのフラップに取り付けたら出来上がり♪
ランドセルのフラップカバーの作り方まとめ
鬼滅の刃のグッズは高いし、すぐ売り切れちゃうから、
なかなか買えないんだけど、祖父母がクリスマスに
プレゼントしてくれた使用済みの鬼滅の刃カレンダーが
捨てられず・・・
炭治郎の羽織のハギレを鬼滅の刃のランドセルカバーに
リメイクしました♪
使った材料も100均で揃うので激安で出来ました
鬼滅の刃以外のマリオやワンピース、ポケモンなど
好きなキャラクターの紙があれば出来るので
ぜひ作ってみて下さい
今まで使ってたランドセルカバーもリメイク品、
1年間しっかり楽しませてもらいました
鬼滅の刃グッズ色々作ってます(*^-^*)
コメント