長男が3年生になり、リコーダーを購入しました♪
リコーダーに付いている掃除棒やグリス、
ワンタッチの指かけなどのアクセサリーの収納って
みんなどうしてるんだろ?
まとめて片付けられる収納袋を作ってみました!(^^)!
リコーダーアクセサリー入れ作り方♪付属品をまとめて収納!紛失防止
息子がたて笛を購入した時に付属品は、掃除棒、グリス、
ワンタッチ指かけ、取り扱い説明書の4点でした
ビニール袋から出して、失くさない様に全てに名前シールを
貼ってみたけど、そのままリコーダーケースに入れてたら
落としそう、失くしそう・・・って思ったの
私の古い記憶では、掃除棒とかグリスを使ってお手入れした
記憶があまりないし、ワンタッチ指かけなんて便利な道具は
なかったから、頻繁に使わないんじゃないかなぁと勝手に
想像して、まとめて収納できる袋を作ってみました
息子が好きな鬼滅の刃の生地で作ったら、
ビニール袋に入れとくより断然かわいいよね(^^♪
実は、たったコレだけの袋なんだけど、
一度失敗して、作ったの2度目なの(/ω\)
最初に作ったアクセサリー入れは、コレ!
裏に接着芯まで貼って、パリッと仕上げ♪
スナップボタン付きにしたんだけど、ワンタッチの指かけの
厚みの部分を寸法に入れてなくて入らなかったから、
お箸入れになりました(-_-)
リコーダーケースがピッチリサイズなのに、その中に
きれいに収まるサイズでワンタッチ指かけの厚みが入る袋で
サッと取り出せる収納ケースにするのが、なかなか難しい
改良版は、使った生地にもこだわって作ってみました♪
ハギレで作るリコーダー付属品ケースの材料
●お好みのハギレ 横14cm X 縦29cm
綿より、ツルツルしたポリエステル生地の方がお手入れセットを
出しやすいし、柔らかいから狭いリコーダーケースの中に入れやすいよ♪
キャラクターの生地を選ぶ時は、柄が小さめを選ぶのがおススメ!(^^)!
キャラクター柄が大きいものや、イラストのパターンが大きいものを
選ぶと好きなキャラが切れちゃいます
私が使った鬼滅の刃のハギレは、縦横のキャラクターのイラストが
同じパターンで続く生地を使いました
キャラのサイズがリコーダー付属品収納ケースにピッタリなので
キャラクターが切れずに可愛くつくれます
鬼滅の刃のハギレは、フリマサイトで安く購入しました(*^-^*)
●生地に合う糸
●まち針
ミシンがなくても、まっすぐ縫うだけなので手縫いでOK
リコーダーのお手入れセット入れの作り方
①生地をカットする
②上から1.5cmで3つ折りにしてまち針で留める
縫い代1,5cmで縫う
③縦半分に折って、まち針で留める
縫い代1cmで脇と底を縫う
④ほつれが気になる方は、ロックミシンかジグザグミシンを
掛ける
色の端の処理をする
糸の玉結びしてカットするか、縫い目に隠してカットする
⑤表に返して出来上がり♪
参考にした寸法は、リコーダーのお手入れセットが入っていた
ビニール袋なので、ピッタリ♪
リコーダーケースに入れる時もポリエステルの柔らかい
生地だから入れやすいよ
生地をかむことなく、ファスナーが閉められた♪
リコーダー付属品収納ケースの作り方まとめ
細々したリコーダーのお手入れセットを失くしそうな息子に
ひとまとめにして収納できるケースを作ってみました
最初は、綿の生地に接着芯を貼って固めに作って、横から
スナップボタンで開け閉めする事を考えたけど、まさかの
寸法ミスでワンタッチ指かけが入らず(-_-)
生地も固くて、リコーダーケースの中に上手く入らなかった
アクセサリーが入っていたビニール袋のサイズを参考にして、
取り出しやすいように柔らかいポリエステル生地を使いました
リコーダーケースに入れる時も、生地が柔らかいので
ピッタリ入って大成功!(^^)!
こんなちょっとした事で、息子をデコるのが好きです💛
ぜひ作ってみて下さい
ランドセルに付けられるリコーダーケースも作ったよ
コメント