上履きデコ男の子作り方!100均材料と好きなイラストで簡単に可愛く

上靴デコパージュワンピース デコパージュ
スポンサーリンク

新学期の必需品うわばき

男の子のママでも息子の上靴を可愛くデコって
ちょこっと差をつけたいですよね!

アクリル絵の具やペンで絵が描けなくても100均アイテムと
お気に入りのイラストで簡単に作れる方法を紹介します♪

上履きデコのやり方

私は絵心がないので、デコパージュと言う方法で作ってみました

デコパージュとは、切った紙や布を専用のりで貼り付けて
デコレーションする事です

石鹸にデコパージュされたものを、学校や保育園のバザーなどで
見かけた事もあるのではないでしょうか?

石鹸 デコパージュ

100均のデコパージュペーパーやペーパーナプキンを使うと簡単に
作る事が出来ます♪

デコパージュペーパー ダイソー ワンピース ペーパーナプキン デコパージュ

我が子の様にお気に入りのキャラクターがある場合は、メモ帳やレターセット
にひと手間加えるとデコパージュペーパーとして使えます

息子は、ONEPIECEが大好きなので、家にあるメモ帳を使って作りました。

 

上靴デコパージュワンピース

こんな感じです♪

ONEPIECE以外にも「鬼滅の刃」「マリオ」「ポケモン」など
息子さんの好きなキャラクターの紙があれば出来ますよ♪

上靴デコパージュの材料

●上靴

男の子上靴

ホームセンターで購入しました

●デコパージュペーパーやペーパーナプキン、好きなキャラクターの
メモ紙やレターセット、ノート

 

ONEPIECEメモ帳 ニッセイ デコパージュ

私は、ニッセイで頂いたONEPIECEメモ帳を使いました。

もしコピー用紙を使う場合は、家庭用プリンターで印刷すると
イラストがにじんでしまう事があります。

コンビニなどにあるレーザープリンターを使うと上手く行きますよ♪

ONEPIECEペーパーナプキン デコパージュ

追記で使ったのは、ASOKOdeONEPIECEのペーパーナプキンです。

●デコパージュ専用液(布製品用)
デコパージュ仕上げ液(光沢仕上げ トップコート)

ダイソーデコパージュ液

デコパージュ専用のりと仕上げ液です。

どちらもダイソーで購入しました。
デコパージュ専用液は、「木材、プラスチック、ガラス用」と
「布製品用」があるので「布製品用」を選んでください。

ダイソーデコパージュ仕上げ液

またデコパージュの仕上げ液(トップコート)にも「光沢仕上げ」
と「ラメ入り(ゴールド・シルバー)」があります。

欲張って3つとも買っちゃいました♪

●筆(平たい筆、絵具用の筆など)

ダイソー平筆12号

色んな筆を使ってみましたが、私はナイロン素材のこの平筆が
一番使いやすかったです。


ダイソーの絵具コーナーで4本セットで売ってます!

●デコパージュの専用液や仕上げ液を入れる皿

いらない紙の上にそのまま適量出して使ってもいいのですが、
私は、ペットボトルのキャップを使いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

デコパージュを紙ナプキンやデコパージュペーパー以外でする場合

メモ帳やレターセット、コピー用紙に印刷されたイラストを使う時は、

デコパージュの専用のりを付ける⇒水に浸す⇒紙を薄くする

というちょい手間が必要です。

ゲ!面倒!と思われたかもしれませんが、実はこれが私の最初の
デコパージュです
初心者の私でも出来たので、大丈夫!

 

●バットや白色トレー

水を入れて、メモ紙をふやかすのに使います。
紙が入れば、お料理用のバットやボウル、洗面器、白色トレーでもOK!

●新聞紙

テーブルにデコパージュの液が付くのを防げます。

●クリアファイル又は下敷き 1枚

メモ帳を薄い紙にする時に使います。
食品ラップやオーブンシートなどでも代用出来ます。

スポンサーリンク

デコパージュ上靴の作り方

ペーパーナプキン以外でデコパージュする場合の下準備

①メモ帳のイラストにデコパージュ専用液(布製品用)を筆で塗ります。
イラストよりちょっと大きめにデコパージュ専用液を塗るのがコツです!

メモ帳をデコパージュペーパーに加工

今回は、息子の大好きなルフィとチョッパー、ワンピースのロゴ、
メモパッドのイラストをフルに使いました。

②乾いたら、もう一度重ね塗りをします。

③2度塗りして乾いたら、イラストを切ります。

メモ帳をデコパージュペーパーに加工

切る時は、イラストのギリギリを切った方が上靴とイラストの境目が
違和感がなく貼れます。
紙を薄くする作業で破れてしまう事もあるので、私は、失敗しても
いいように多めに作りました。

④白色トレーに水をはり、切り取ったイラストを水に浸します。
イラストを下に向けて、浸す方が早く浸透する気がします。

メモ帳をデコパージュペーパーに加工

2~3分程すると、紙に水がしみ込んで、指でこすると剥がれてきます。

メモ帳をデコパージュペーパーに加工

⑤イラストを水から取り出し、クリアファイルや下敷きの上に載せます。
この時、イラストの面が下向きです。

ワンピースメモ帳でデコパージペーパー作り

裏の白い紙を指でこすって、剥がします。
消しゴムのカスみたいにボロボロ剥がれてきます。

指が疲れてきたら、使い古しの歯ブラシで優しくゴシゴシしてもOK

剥がした紙は、イラストにくっつくと仕上がりが汚くなるので
出来るだけ、イラストに付かないように1か所にまとめるか、
その都度捨てるのがキレイに仕上げるコツです。

ルフィ、デコパージュペーパー

透き通って、イラストがはっきり見える位まで薄くなったら完成です。

擦り過ぎると破れちゃうので、見極めが肝心!

そのまま乾かします。

メモ帳をデコパージュペーパーに加工

乾いたら、破れない様にそっと端から剥がすと、デコパージュ専用液を塗った
表面がツヤのあるデコパージュペーパーが完成です!

ペーパーナプキンを使う場合の下準備

①ペーパーナプキンの中から好きなイラストを選んでカットします

ASOKOdeONEPIECEペーパーナプキン デコパージュ

②3層になっているので、剥がして1枚にします。

ASOKOdeONEPIECEペーパーナプキン デコパージュ

最初に1枚の薄い紙にしてしまうと、柔らかすぎて切りにくいので、
初めて挑戦される方は、イラストをカットしてから剥がすと楽チン!

イラストは、おおまかに切ってから、
ペーパーナプキン イラスト デコパージュ

少しづつ小さくすると切りやすいです

ペーパーナプキン イラスト デコパージュ

※デコパージュペーパーはそのまま使えます。

デコパージュ上履きイラストの貼り方

ここからは、ペーパーナプキンを使う方、デコパージュペーパーの
方も同じです。

①よく切れるハサミで、イラストの配置や大きさを子どもの上靴の
大きさにカットします。

私は、つま先のゴム部分にルフィのイラストが被らない様に、お腹の部分を
少し短くして、上靴に合わせてカーブを付けて微調整しました。

上靴デコ 男の子 デコパージュ

②上靴にデコパージュ専用液(布製品用)を塗ります。

上靴デコパージュワンピース

③その上に先ほど作ったデコパージュペーパーを貼り付けます。

上靴デコパージュワンピース

ルフィの大きさも20cmの上靴にピッタリ!

上靴デコパージュワンピース

デコパージュ専用液(のり)が乾くまで時間が掛かるので、同時進行で、
両サイドにチョッパーとワンピースのロゴも貼りました。

息子の上履きのサイズとチョッパーの絵のサイズが合わなかったので、
ワンピースのロゴと切り離して貼りました。

上靴デコパージュワンピース

カーブになってる部分やデコパージュ専用液が付いてない箇所は、
こんな風に浮き上がってしまうので、上靴にデコパージュ専用液を
塗り足してピッチリ貼ります。

④上から、再度デコパージュ専用液(布製品用)を塗ります。

上靴デコパージュワンピース

筆でイラストのしわを伸ばすように貼るのがコツです。
ここだけは、ちょっと慎重に2~3回重ね塗りします。

⑤乾いたら、最後にデコパージュの仕上げ液を上から塗ります。

ダイソーデコパージュ仕上げ液(光沢)

上靴デコパージュワンピース

仕上げ液が乾くとこんな感じに仕上がりました。
上履きの白地とメモ帳の境目の違和感なく、いい感じ♪

上靴デコパージュワンピース

両サイドに同じチョッパーとワンピースのロゴを貼りました。

ワンピース上靴ハンドメイド

絵心ナシでも出来る、ワンピースキャラクター上靴の完成♪
所要時間は、乾燥まで入れて1時間あればOKです。

追記:
上靴の内側に合うイラストを探していたら・・・
メルカリでワンピースのペーパーナプキンを見つけました!

内側の部分と、外側の寂しかった部分に追加してみました。

ワンピース上靴ハンドメイド

めっちゃ明るくなっていい感じ♪
イラストがカラーなので、他の素材を持ってくるとツギハギ感が
出そうだったので、キャラクターじゃない文字とイラストにしました。

ワンピース上靴ハンドメイド

かかとの段差の部分にも貼ってみた!

ワンピース上靴ハンドメイド

さらには、

ん?「デコパージュ専用液」と「デコパージュ仕上げ液」を全体に
塗ったら、コーティングされて、汚れ防止、剥がれ防止になるんぢゃね?

って思って、白い部分にも全体にデコパージュ液を塗ってみました。

キラッと光沢が出て、いい感じ♪
キレイに剥がれず、1年間、履けるといいなぁ

上靴デコ男の子の作り方まとめ

1年生の頃は、マジックで名前を書いただけのド・ノーマルな
上靴を履かせていました。

学校の様子も分かって来たので、2年生からは、ちょっと可愛い
上靴がいいなぁと思ってネットで探すとONEPIECEの上靴は売り切れ
しかも19cmまでしかサイズない、息子の上履きは、20cmなのに。

アクリル絵の具やポスカで上手にルフィを描く自信がないので
イラストを貼るだけで簡単にお気に入りが作れるデコパージュに
挑戦しました。

キャラクターのイラストが付いたペーパーナプキンやデコパージュペーパーが
売ってなくても、お家にあるメモ帳やレターセット、レザープリンターで印刷
したコピー用紙を使って、オリジナル上履きが出来るのが楽しいです♪

またメモ帳は同じ柄がたくさんあるので、万が一失敗しても何度もやり直しが
出来るので、思い切ってチャレンジ出来ます。

100均でデコパージュ専用液と仕上げ液の210円とお財布に優しいお値段で
ハンドメイドが楽しめるのも主婦にピッタリ!ですよね。

肝心な息子の反応は、「めっちゃ、いいやん♪」でした。ヨシ!

今回は、息子が大好きなONEPIECEで作ってみましたが、「鬼滅の刃」
「マリオ」「ポケモン」のイラストでも出来るので、作ってみて下さい♪

学校によっては、上履きの規定があるので、要確認でお楽しみ下さい

デコパージュに使いやすい筆について
上靴デコをした時は、平刷毛が使いにくかったので、画像に写っている
水彩画用の丸い筆を使いました。
色んなものをデコパージュしているうちにナイロン毛の平筆が一番使いやすかった
ので準備するものでは平筆を紹介しています。

追記:実はこの方法でデコった上靴はたった1週間で剥がれてしまいました
失敗した原因や対策を記事にしました





新学期の準備グッズを色々作ってみました♪
好きなキャラクターでぜひ作ってみてください






スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました