ハンドメイド 連絡帳入れ作り方!作り貯めたアイロンビーズでシャカシャカポーチ♪ パーラービーズ(アイロンビーズ)や アクアビーズで作った作品どうしてますか? 我が家はキャラクターを作って満足派 なのであっちこっちに放置です( ゚Д゚) 息子にはあまり使い道がなかった作品を 活用してシャカシャカポーチを作りました♪ 2022.08.09 ハンドメイド鬼滅の刃
ハンドメイド カラー帽子デコ恐竜作り方♪100均フェルト2枚と刺繍糸1色で完成 幼稚園や保育園に通うママの春の恒例行事!と言えば カラー帽子デコではないでしょうか? 100均フェルト2枚と1色の刺繍糸で 男の子が大好きな恐竜の園児帽子を 作りました♪ 2022.07.20 ハンドメイド
ハンドメイド 上履きデコ刺繍で鬼滅の刃♪100均DIYクロスステッチで簡単に! 毎年、新学期には息子の上履きをデコるのが 年間スケジュールになってます(*^-^*) ランドセルを壊してくるほど豪快な息子に 耐えられる上履きデコはないか?! と今回は刺繍にチャレンジしました 100均の材料で簡単に出来るよ♪ 2022.07.04 ハンドメイド鬼滅の刃
ハンドメイド 水筒固定トートバック作り方♪チャリカゴサイズで外ポケット付き 息子のサッカー応援用に 水筒と小さなポットが倒れないように固定出来て 折りたたみのイスも仕分けして入れられる サッカー観戦バックを作りました♪ チャリカゴに入るサイズで 外にはスマホが入るポケット付き! サッカー試合観戦グッズをまとめて 持ち運べる万能バックです 2022.05.10 ハンドメイド
ハンドメイド 巾着袋作り方!裏地付きリバーシブル給食袋♪ハギレ活用★動画あり 入園、入学、新学期にピッタリな お友達と被らない給食袋作りました♪ 鬼滅の刃のハギレと100均で作った 「滅」のステンシルを使って リバーシブル巾着を作ってみました♪ 2022.02.20 ハンドメイド鬼滅の刃
ハンドメイド シューズバック作り方♪100均DIYポリエステルハギレでサッカー用 サッカーのスパイクを入れる シューズバックを100均の材料3つで 可愛く作ってみました♪ ポリエステル素材なので 砂もサラッと落ちるし 軽くて早く乾くのでスポーツ用の シューバックにピッタリです お友達と被らないので自分の持ち物が すぐに分かるのもおススメ! 2022.02.13 ハンドメイド鬼滅の刃
ハンドメイド ランドセルの上から背負えるナップサック作り方♪てぬぐいリメイク 月曜日に小学校に持って行く物は 上履き、体操服、給食エプロン・・・ ランドセルに入らず手荷物になる物が 多いですよね 少しでも我が子の手荷物を減らしてあげたい💛 そんな母心からナップサックをランドセルの ... 2022.02.06 ハンドメイド鬼滅の刃
ハンドメイド 100均DIY!バンダナリメイクポーチ♪美味しそうな柄で作ったよ 100均のバンダナで お弁当も入るマチ付き巾着ポーチに リメイクしました ポケットが2つあるから お手拭きをいれたり出来るよ 自分色にアレンジする方法も 紹介します♪ 2022.01.21 ハンドメイド
ハンドメイド バンダナリメイク巾着♪簡単でマスクが入るポケット付き!給食袋に◎ 100均のバンダナを 巾着にリメイクしました 裁断なしで折り紙みたいに畳んで、 なみ縫いするだけ! ポケットが2つあるので マスクなどを入れて給食袋にピッタリ♪ ゆ~っくり1時間弱で完成します 新学期用に作ってみてね 2022.01.06 ハンドメイド
ハンドメイド 100均DIY鬼滅の刃「滅」ステンシル作り方♪グッズに何度も使える 鬼滅の刃の炭治郎達が着ている隊服の背中に 書いてある「滅」の文字のステンシルシートを 100均で作ってみました♪ 何度でも繰り返し使えるので 自分で作った鬼殺隊の衣装や 普段着ているパーカーやTシャツのリメイク バックなどのグッズ作りにも使えます 2021.12.14 ハンドメイド鬼滅の刃