ハロウィンには
「スケルトンになりたい!!」
そんな息子にガイコツの衣装を手作りしました
使うのは、手持ち服+100均材料のみ
縫わないので裁縫が苦手なママにも
簡単に作れます♪
ハロウィン仮装ガイコツ作り方♪100均フェルト+手持ち服で完成!
ハロウィンは、自分の好きなキャラクターになって
楽しめる秋のイベントですよね
我が家も毎年楽しみにしています
去年は、鬼滅の刃の宇随天元さんの衣装を作ったのですが
今年は「怖いおばけになりたい」と妖怪図鑑から
スケルトンを選んできました
ちょうど今年いっぱいでサイズアウトしそうな
手持ち服と100均材料でガイコツを作りました
仮面ライダーのショッカーの衣装としても使えそうですね♪
ハロウィン仮装ガイコツ子供用材料
・黒のロンTと黒パンツ
我が家は110cmの上下を使いました
・白フェルト
100均のロール状の大きいのもを使いました
・布用両面テープ
ダイソーで購入しました
お好みで
・布用ボンド
・コピー用紙 A4 2枚
コピー用紙でガイコツの型紙を作りましたが
フェルトに直接書いてもOKです
ハロウィン衣装100均でスケルトン作り方
①黒のロンTの上にコピー用紙を置いて
どのくらいの大きさにろっ骨を描いた方がいいか
配分を決めます
ロンTに骨盤の骨まで入れたいので
骨盤の部分はコピー用紙を折り曲げておく
コピー用紙を半分に折ってろっ骨を書きます
骨盤を描く部分はコピー用紙を折り曲げて
上の部分に収まるようにろっ骨を書きます
真ん中の骨は1cm幅
肋骨は上から5cm間隔で1.5cm幅のカーブを描きます
広げてTシャツに載せるとこんな感じ
もうガイコツっぽい💛
②コピー用紙の残りに骨盤を書きます
真ん中をカットする時はちょっと折って
ハサミを入れると
くり抜きやすくなります
広げてロンTに載せるとこんな感じ
③手足の骨を書きます
まずロンTとパンツの長さを図って÷2します
110cmの場合
腕の長さ33cm÷2=16.5cm
足の長さ35cm÷2=17.5cm
なので
腕の骨が3cm幅の長さ16cmで2本
足の骨は4cm幅の長さ17cmで2本
作ります
左右対称になるようにコピー用紙を
半分に折って骨を書きます
ハートを描くみたいに真ん中を少し
くぼませると骨っぽくなりますよ
上下対称になるようにさらに半分に折ってカットします
こんな感じです
これで全部の骨のパーツが完成しました!
④フェルトに型紙を写してカットします
フェルトに布用強力両面テープを貼って
Tシャツに貼ります
骨の端は布用両面テープを小さくカットして貼るか
ボンドで貼ってもOK!
仕上げにアイロンをかけるとしっかりつっつきます
出来上がり♪
ハロウィン仮装ガイコツ作り方♪100均フェルトまとめ
今までハロウィン衣装にはテレビや漫画のキャラクターを
作ってきたのですが、今年は「ハロウィン=お化けやろ!」と
言い出し、妖怪図鑑からなりたいお化けを選んできました
ちょっと怖いお化けになって、お友達を驚かせたいみたいです
市販品は骨が全面のみで後ろは真っ黒のものが多かったです
後ろが真っ黒だと後ろ姿で何の仮装が分からないので
後ろも貼ってみました
完成を喜んでくれたのですが・・・
「スケルトンなのに顔がこれじゃいかんやろ!」と言うので
ドクロのマスクを作ろうかと考えてます(^^♪
縫物が苦手なママにも家にある手持ち服に100均材料を
ちょい足しして作れるのでぜひ作ってみて下さい
こちらも簡単につくれるよ
今まで作った衣装はこちら↓
コメント