保育園や幼稚園、小学校で使う上履きは、
つま先の色が違っていても下駄箱に入れた時の
後ろ姿は、ほぼ同じですよね?
お友達の靴と間違わず、自分の上靴をサッと
見つけられるシューズタグの作り方を紹介します
お子さんの好きなイラストで作れるので、
まだ字が読めないお子さんや名前をどこに
書いたらいいか迷う黒い靴にもおススメ♪
靴の名前タグ作り方♪プラバンで上靴や黒い靴に好きな目印をつけよう
上靴も下靴もお友達とお揃いって事、結構ありますよね?
息子の小学校の下駄箱は、一人づつ仕切られているので、
間違いも少ないのですが、学童やお稽古の靴箱は同じ棚に
ランダムに置く事も多く、お迎えに行くと同じ靴があって
親でさえ息子の靴がどっちか分からない事があります
その都度、マジックの消えかかった名前を探すのは、
先生も子供達も 親も大変・・・
その手間を省くために、後ろから見ただけですぐに自分の
靴が分かる様にプラ板で靴用のネームタグを作ってみました
息子の新学期の上靴は、大好きなONEPIECEにデコったので、
シューズタグは、ゴムゴムの実にしました
手作りすると、子供の好きなキャラクターで揃えられて、
他の子と被らないのもおススメポイント♪
これは、保育園に通う2歳の次男の靴
これは、長男のトレーニングシューズ
大人の靴は気にして見なかったけど、子供の靴にはデザインは違えど、
ほとんどベロ?の部分が輪っかになっていました
これなら靴を選ばずに家中の子供の靴に名前タグが付けられますね!
では早速、材料を紹介します
シューズタグの材料
●プラバン
100均で売っているプラ板にもたくさん種類があります
透明のプラバンには、油性マジックやポスカでイラストを描くのに
適しています
フロストタイプ(半透明)を使うと、色鉛筆やクレヨン、パステル
で色を塗る事も出来ます
ネームタグにする場合は、白いプラバンに文字を
書くと名前がはっきり見えますよ
他にも写真をプリントして使うプラバンや
真っ黒のプラ板、蛍光塗料が塗ってある光るプラ板を
使っても面白いかも!
でも実は、私が使ったのは、お弁当の蓋(笑)
コンビニやテイクアウトのお弁当のふたでもプラ板の代わりに
使えるものがあるんです
お弁当の蓋の大きさで靴用のネームタグが十分作れますよ♪
どんなお弁当の蓋ならプラ板の代わりに使えるのかは、
こちらの記事で紹介しています
●油性マジックやポスカ、色鉛筆など
私が使ったのは、マッキーとポスカの白です
●リボン
5mm幅のリボン3.5cm x2本
●ボンド
乾くと透明になるタイプの強力で耐水性のあるボンドを使いました
●リング
ダイソーで見つけたカードリングの一番小さいサイズは、
20mmで13個入り(6足分)
洗う度にリングをはずすの面倒だな?
錆びるかな?と思って探したのがコレ!
プラスチック製の15mmで30個入り
1箱で15足分出来ます!
色もピンクや水色で可愛い♪
サイズの違いはこんな感じ
あちこち探して、やっとアマゾンで発見!
他の色もありますよ♪
Easy-Ring S 15mm 30個セットはこちら⇒
●透明のマニキュア
100均の速乾タイプのトップコートを使いました
●つまようじ 2本
プラバンで靴の名前タグの作り方
①プラバン(お弁当の蓋)に油性マジックで枠や
好きなイラストを描きます
名前をはっきりさせるには、裏返して、名前を書く
部分を白のポスカで塗ります
ポスカは、マッドにべったり塗ってしまうと乾きが遅いし、
手で触ると剥がれてしまいました
真っ白にしたい場合は、白いプラバンに枠だけ書く方が
キレイに仕上がります
イラストの大きさの目安は、縦横5~6cm以内がおススメ!
●ルフィの麦わら帽子の大きさは、横5.5cm x縦 3cm
●ゾロの剣は、横6cm x 縦5cm
●ゴムゴムの実は、横3.5cm x 縦 4cm
絵に自信がないので、こちらのイラストをなぞりました!
②切り離して名前を書きます
ポスカで白く塗った場合は、裏返してポスカを
塗ってない方に名前を書きます
③トースターで焼きます
④ポスカは擦れると剥がれてしまうので、裏をポスカで塗った
タグだけトップコートを2度塗りします
油性ペンの方にトップコートを塗ってしまうとにじみます
1まいだけ表を向いている「まつお たく」くんのタグは、
間違えて名前をポスカの方に名前を書いてしまいました
上からトップコートを塗ったのでにじんでいます
油性ペンだけの場合は、擦れに強いのでトップコートなしでも
大丈夫そうですが、ツヤ加工、補強には、レジンが使えます
100均のレジンを使うなら、セリアの速乾UVレジンが断然おススメ
UVライトをあてるとすぐ硬化してツルツルの仕上がりになります♪
ダイソーにもUVレジンの取り扱いはありますが、
固まらるのにセリアのレジンの3倍かかりました
その上、いつまでもベタベタして指紋が付きます
⑤トップコートやレジンが乾いたら、3.5cmにカットした
リボンをボンドで裏に貼り付けます
つまようじの先にボンドをつけてプラバンに塗り、
新しいつまようじでリボンを押さえると作業しやすいです
リボンを半分に折り畳んで、輪にして貼り付けます
ボンドが乾いたら、リングを通して靴に付けたら出来上がり♪
20cmの息子の上靴の場合、100均のカードリングも
15mmのカラーリングも違和感なく使えました
2歳の息子の下靴には、靴のベロのひもが長いのでカードリングだと
大き過ぎました
長男のトレーニングシューズでもカードリングは大きすぎました
お子さんの靴のデザインにあうリングを使って下さい♪
靴の名前タグ作り方まとめ
以前、保育園で息子の靴をお友達が間違えて履いて帰っちゃったり、
学童やお稽古のお迎えに行った時、お揃いの靴があって息子の靴が
どれか分からなかったんです
これが日常茶飯事だったら、保育園や学校の先生大変だな・・・
先生に手間を掛けさせず、自分で自分の靴をパパっと見つけられる
方法はないかな?と思っていました
ダイソーにもかわいいタグが売っていたのですが、すでに保育園で
つけているお友達がいたので、プラ板(お弁当の蓋)で作ってみました
お弁当の蓋をプラバンの代わりに使う場合は、均等に縮まない場合も
ありますが、それも「手作りの味♪」と割り切ると楽しくリサイクル
出来ますよ
ぜひ作ってみてください
個別レッスン
ブログを見ても作り方が分からない
もっと詳しく聞きたい・・・
そんな方には個別レッスン致します
公式LINEに「個別レッスン」と送って下さい
料金などの詳細をお知らせいたします
公式LINE登録プレゼント①(個人レッスン編)
●移動ポケットの作り方動画
タオル地のハンカチや大きめのポケットティッシュ
マスクも楽々入るマチ付きの移動ポケットの
作り方動画をプレゼントいたします
ハンドメイドでママ起業
自分の好きな事を仕事にしたい!
ハンドメイド販売で収益が出ない!
集客方法を知りたい!・・・
など、起業について勉強したいけど
何から始めたらいいか分からない方は
公式LINEに「起業」と送って下さい
公式LINE登録プレゼント②(ママ起業編)
「ハンドメイド作品を売らずにハンドメイドで起業する」
3ステップ動画をプレゼント
ご希望の方には、LINE通話にて30分無料アドバイス
いたします
ご相談やご質問は、息子デコ公式LINEへ
ID検索は@659weiwn
忘れずに@を付けて下さいね
コメント