息子のサッカー応援用に
水筒と小さなポットが倒れないように固定出来て
折りたたみのイスも仕分けして入れられる
サッカー観戦バックを作りました♪
チャリカゴに入るサイズで
外にはスマホが入るポケット付き!
サッカー試合観戦グッズをまとめて
持ち運べる万能バックです
水筒固定トートバック作り方♪チャリカゴサイズで外ポケット付き
息子のサッカーの試合観戦の必需品
水筒、冬場のポット、折りたたみのイス2つ
おにぎり、タオルを1つのバックに入れて
持ち運びたくてサッカー観戦バック作りました
チャリ移動なので軽くて折りたためるイスを
買いました♪
イスの高さは低いけど、座る部分がカーブ
してて座り心地がいいんです
最初は軽過ぎて「ほんとに座って大丈夫かな?」
って心配になるけど、200kgまで大丈夫!
なので主人も座れます
チャリカゴに入るサイズで
水筒とポットが倒れないように
固定して底板を付けました♪
こんな感じです
ポットと水筒の間にタオルを入れたり
おにぎりをポットの上にのせて持ち運びます
スマホを入れたり、ティッシュやゴミ袋を入れられるように
スマホが横に入るサイズのポケットを前後につけました
それでは作り方を紹介します♪
水筒やポットが倒れないトートバッグの材料
出来上がりサイズは
縦40cm × 横31cm
幅16cm
自転車のカゴのサイズに合わせる場合は
ご自身の自転車のサイズに調整してくださいね
私は自転車のカゴに高さが2倍になる
レインカバーをつけているのでそのサイズに
合わせて作りました♪
【表バック】
表から見える所はサッカー柄の生地を使いました
表地 A: 縦 42cm ✕ 横 33cm 2 枚
マチと底B: 縦 18cm ✕ 横 57.5cm 2枚
持ち手 C: 縦 6cm ✕ 横 62cm 2枚
外ポケットD: 縦 18cm ✕ 横 21cm 2枚
【裏バック】
裏地は、家にあった同系色の厚めのハギレを使いました
裏地 E: 縦 42cm ✕ 横 33cm 2枚
ポケット大 F: 縦 40cm ✕ 横 33cm 2枚
マチ G: 縦 42cm ✕ 横 18cm 2枚
サイドポケット(水筒用) H:
縦 22cm ✕ 横 36cm 1枚
サイドポケット(ポット用)I:
縦 15cm ✕ 横 43cm 1枚
底J: 縦18cm ✕ 横 33cm 1枚
【底板を貼る場合】
100均の底板(ダイソー)
縦 15.5cm ✕ 横 30.5cm 1枚
底板を貼ると重たい水筒やポットを入れても
たるまず使いやすいよ
強力布用両面テープ(ダイソー)
底板を固定する時に使います
生地をしっかりさせたい時は接着芯を貼ってね
サッカー観戦バックの作り方
1 生地をカットする
お好みで表地に接着芯を貼る
【表バックを作る】
2 持ち手 C の両サイド0.5cm曲げてアイロン
半分に折ってアイロンをかけて留める
両サイドギリギリの所に端ミシンをかける
3 ポケットDの四角1cm 曲げてアイロン
ポケット口を2cm曲げてアイロンをかけて縫う
4 表地 A にポケット D を縫いつける
表地 A の下から13cm、両サイドから7cmの
ところに留めて2~3 mm で縫う
ポケットの角は破れやすいので、△に縫って補強すると◎
5 マチと底 B 2枚を縫い代1cmで縫い合わせて
縫い代をアイロンで割る
6 表地A に持ちてCをつける
両サイドから8 cm の所に持ち手がねじれないように
裏向きに留める
こんな風に持ち手を曲げて留めるとねじれないよ!
5 mm で仮縫いする
7 表地Aの真ん中(下の部分)とマチと底Bの
縫い代を中表に合わせて留める
両サイドを1cmずつ空けて縫い代1cmで縫う
反対側も同様に縫う
8 バックの形になるように側面を組み立てる
底の部分を1cm空けて下から上に
縫い代1cmで縫う
端を1cm縫わずに残すのが重要ポイント!
生地がずれて縫いにくい場合は、
しつけをかけると縫いやすくなります
【裏バックを作る】
9 ポケット F の上部にロックミシンかミシンをかける
裏側に2cm曲げてアイロンをかけて縫う
フチにも2~3mmの端ミシンをかける
10 裏地とポケット F を縫い合わせる
縫い代5mmで仮縫いしておく
ポケットの端は、△に縫って強化する♪
反対側も同じように作ってイスが入るポケット完成
角に1cmの印をつけておく
11 サイドポケットHとI の上下にロックミシン
またはジグザグミシンをかける
上下を2 CM ずつ折ってアイロンで折り目をつけて縫う
両方のフチに端ミシンをかける
12 マチGの下から2 cmのところに
サイドポケット H とIを縫い代0.5 cmで縫い付ける
ポットを固定出来るポケット完成!
水筒が倒れない様に固定出来るポケット完成!
裏側の両サイド1 cm(下) に印をつける
13 底Gに 裏地E とマチ G を縫い代1cmで
縫ってバックの形にする
表地同様に両サイド1cmは縫わない
裏地Eに15 cmの返し口を空けておく
14 表地のバッグは裏向き
裏地のバッグは表向きにする
表地のバッグの中に裏地のバッグを入れる
持ち手は内側に入れ込む
四隅の縫い代を合わせて留めたらバックの入り口を
縫い代1 cm で一周縫う
15 返し口から表にひっくり返す
底板を入れる場合は出来上がりの底より
マイナス0.5cm で底板をカットする
縦 15.5cm ✕ 横 30.5cmにカットしたら
四隅を丸く切り落とす
布用の強力両面テープを貼って
返し口から底板を入れ、底に貼り付ける
16 返し口を閉じる
17 表地のバッグの中に裏地のバッグを入れる
バッグの入り口を表から裏地が見えないように
2mmほど内側にずらしてアイロンをかける
ギリギリの所に端ミシンを一周かけて
出来上がり♪
水筒が倒れないトートバック作り方まとめ
息子のサッカー観戦に必要な水筒やお当番の時に使う
ポットが倒れないように自転車で持ち運びたい!
折りたたみのイスも一緒に入れたい!
イスは砂でザラザラになるから、仕切りを付けて
おにぎりやタオルと分けて持って行きたい!
荷物が多いから全部まとめて持って行きたい!
そんな思いから作ってみました
サッカー生地で作ると「サッカー専用感」が出て
他のママからも「そんなバック売ってるの?」って
言ってもらえてテンション上がりました↑
ただ・・・初めて持って行った試合は土砂降りで
ずぶ濡れだったのでラミネート生地で」作るのもいいかなと
思います(/ω\)
コメント