ままごと好きの2歳と1年生の子供が
喜ぶお菓子を手作りしてみました。
子供の指にピッタリでホワイトデーの
プレゼントにも喜ばれそうな
食べられるハートの指輪♪
材料は、ほぼ100均で揃いますよ
子供が喜ぶ手作りお菓子♪2歳と100均材料で食べられる指輪を作ろう!
2歳の子供とお菓子を作る時、
子供でも作れるお菓子はないかな?
子供が喜ぶお菓子ってなんだろう?
って考えちゃいますよね
今回は、100均の材料を使って、
食べられるアクセサリーを作ります
出来上がりはこんな感じです
2歳の息子の指にピッタリ!
超簡単ですぐに出来上がるので、退屈せずに子供でも作れます
食べられる指輪の材料
●ハートのマシュマロ
イートリングの土台となる一番大事な食材は、
ダイソーで購入できます。
1袋21個入りで、イチゴ・パイン・メロンの3種類
大ぶりのハートで存在感バッチリ!
ピンク、黄色、白の淡い色合いが可愛いです。
●チョコレート
ガーナのミルクチョコを使いました。
手作りお菓子に使いやすい量と安心の味、
近所のドラッグストアで100円以下で売ってるので
よく買ってます。
●トッピング
ドライフルーツやアーモンド、カシューナッツ、m&mや
マーブルチョコレート、アポロチョコもいいかも♪
ダイソーでも色んな「宝石」が手に入ります。
カラーシュガーやチョコスプレー、小さいダイスサイズのゼリーや
アラザンなどお好みの製菓用トッピング
カラーシュガーは10g入りでダイソーで購入しました。
チョコスプレーは、20g入りでセリアで売ってます。
セリアの方が倍量入ってて、色味もかわいいです。
トッピングの「宝石」は大きめの物を選ぶとセレブに仕上がります♪
●チョコペン
今回は、余ったチョコレートを溶かして、「チョコペン」と
言う容器に入れて使ったので、出番がありませんでしたが、
カラーのチョコペンを使うとかわいさUP♪
シリコン素材でオーブンやレンジにかけられます!
お菓子作りで余ったチョコを冷凍・冷蔵出来る便利グッズです。
洗って繰り返し使えるのが主婦は嬉しい♪
●リング状のスナック菓子(なげわ・ポテコ)
ついつい指にはめたくなっちゃう、東鳩のスナック菓子を
近所のスーパーで買いました。
わが家でもいつもやってます。
今日は、これに可愛さをプラスします♪
食べられるハートの指輪の作り方
①チョコレートを溶かします。
チョコペンを使う場合は、マグカップにお湯を入れて浸けておくと
柔らかくなります。
板チョコを「チョコペン」に入れて使う場合は、細かく割ったチョコを
「チョコペン」容器に入れて、湯煎にかける
入り口が狭くてチョコを入れづらい場合は、チョコをボウルに割り入れて
湯煎にかけ、溶けたチョコをスプーンで「チョコペン」容器に
入れると入れやすいです
「チョコペン」容器には、レンチンして溶かす方法も書いてありますが、
前回、ボウルに入れたチョコをレンチンで溶かしたら粒粒が残って
イマイチの仕上がりになったので、今回は湯煎しました。
レンチンは中身が見えないので、加減が難しい。
レンチンする場合は、一気にかけず、ちょっとづつ、ちょっとづつ
見ながらかけるのがおススメです。
②ハートのマシュマロにリングのお菓子をチョコで貼り付けます。
マシュマロにチョコを付けようか、それともポテコにチョコを付けて、
貼ろうか・・・
今回は、チョコがはみ出てマシュマロが汚れないように、ポテコに
チョコを付けて、マシュマロに貼り付けました。
1年生の長男はチョコを塗る係、2歳の次男は、ポテコリングを
貼る係になって、チョコが固まるまで待ちます。
③メインイベント「宝石」をトッピングします♪
お皿の上だと不安定なので、手に持って、または指に付けて
盛り付けると上手く出来ます
表面にチョコを塗って、ドライフルーツやチョコを乗せます。
カラーチョコをパラパラかけてみたり
顔を書いてみたり、何をのせても可愛くできます。
めちゃ楽しい!
2歳の次男は、カラーチョコをパラパラ掛けるのがお気に入り
トッピングが終わったら、マシュマロを横向きにおいて、
チョコが固まるのを待ちます。
トッピングが重さでジワ~っと下がってくる事もあるので、
トッピングがズレてきたら、チョコが固まる前に軌道修正して下さい。
1年生だとこんな感じ
2歳だとピッタリ!
かわいい食べられるハートの指輪完成♪
食べられる指輪のラッピング
ホワイトデーのお返しなどでプレゼントする場合は、
「なげわ」のリングが壊れたら、指輪が指にはめられなくなるので、
そ~っとラッピングして下さい。
ラッピングすると、どんな感じか試してみた。
宝石が上を向くようにラッピングしたいのに、袋だとどうしても
横を向いてしまいました。
プレゼントする時は、宝石箱みたいな小さい箱に紙のクッション材を
入れて並べると、壊れなくて済みそうだし、お洒落かも♪
余った食材のアレンジ方法
もし、チョコや食材が余ってしまっても・・・無駄なく楽しめます。
チョコは、チョコペン容器に入れて、冷蔵庫に保管出来ます。
使う時に湯煎やレンチンで温めてパンに塗ったり
余ったマシュマロは、コーヒーに浮かべても可愛い♪
「宝石」で使ったドライフルーツが余ったら、COOKPADのレシピで
混ぜて焼くだけのフルーツケーキにしたり
息子達も一緒に混ぜ混ぜ、リアルままごと続きます。
自分で作ったのが嬉しかったのか、2歳の次男3つも食べました。
子供でも作れるお菓子、イートリングのまとめ
ダイソーでかわいいマシュマロを見つけたので、
子供の頃好きだったジュエルリング(指輪のキャンディ)を
思い出して子供と作ってみました。
大きなハートにカラフルなトッピング、マシュマロの夢色、
女の子にプレゼントしても喜ばれそう♪
チョコを湯煎に掛けるところだけ、ママがすれば包丁を
使わないので、2歳でも簡単におやつを手作り出来ました
トッピングのチョコスプレーが散らかるのが嫌なので、
我が家は、リビングパレットを使っています。
いつもは、食卓で宿題をする長男用で
「ご飯よ~」ってなった時にトレーごとサッとソファに
移動出来るし、消しゴムのカスが食卓に散らからないので、
助かってます。
とにかくハサミで紙を切り刻むのが大好きな子供達ですが、
この上でさせると被害が最小限で済むのでイライラ防止に
なってますよ
お菓子作りの生地はTwinklさんで紹介して頂きました♪
コメント